ご当地ナンバープレート

このたび国土交通省は、車の「ご当地ナンバー」を導入する方針を決めた
http://www.shizushin.com/local_politics/20040511000000000026.htm)。
うまくいけば、実施は2006年度以降になる見通し。

登録台数が10万台を超えることなどが条件で、地元から要望が出ている
仙台会津(福島)、伊豆(静岡)などのナンバーについても
全国のユーザーから反対意見がなければ、実現する可能性が出てきた。

特に観光地から、強い要望があったらしい。
近い将来。我が居住地域の近辺にも「伊豆」ナンバーの車が出現するかもしれない
(過去に「熱海」ナンバーという噂もあったが、「伊豆」に落ち着きそうだ)。

ご当地ナンバーの条件として、登録台数が10万台を超えることのほか

  1. 地域特性や経済圏などで一定のまとまりがあり、広く認知されている地域
  2. 都道府県内の地域区分上、極端なアンバランスが生じない

などを設けた。

いいんじゃないですか?「地域区分上、極端なアンバランスが生じない」ならば。
ちなみに。全国的知名度としては「沼津」と「伊豆」どっちが上なんだろう・・・?